私たちは地球環境の改善に真剣に取り組んでいます。

バイオピクシーT

土壌伝染病の予防、連作含む土壌改良発芽率の向上、成長促進、土壌伝染病の予防に。

作物の病気発生の抑制作用と生育向上

圃場に充分な堆肥を施用しその上に、バイオピクシーTを坪あたり300g〜500g散布して耕起し、その後にバイピクシーT水溶液を土壌へ灌水して7日〜10日ほど置いてから作付して下さい。
また、1週間〜10日に一度、バイオピクシーT水溶液を葉面散布と土壌へ灌水を実施する。

下記の、きゅうりの実験では苗からプランターで生育した比較ですが、右側の物がバイオピクシーTを使用した物。苗から植えて10日ほどで葉の葉緑体の増え方の違いが顕著です。これは、バイオピクシーTのアミノ酸が葉面散布と根から直接吸収された事により、このような生育の差が出て来ます。また、葉面散布する事で害虫予防にもなります。

作物の病気について

期待できる効果

  • 発芽率向上・成長促進・連作含む土壌改良・消臭等
    微生物による発酵で、タンパク質が分解されたビタミンや糖分、アミノ酸や有機酸が多くなり、作物の育成が促進され耐久性も強まり、品質や収穫が高まります。

  • 殺菌剤や農薬の代替品としての役割
    糸状菌・細菌・ウイルス等、害虫など殺菌剤や農薬の代替品として使用効果が期待できます。

使用方法

  1. 通常の作業通り、土壌に肥料を入れる。その後、バイオピクシーTを 1 坪当たり、300g 〜500gを目安に散布し、耕起してバイオピクシーT水溶液を散布する。 (水溶液の作り方は後記)作付けは約10日程置いてから行う。
  1. 1週間〜10日に一度、バイオピクシーT水溶液を葉面散布と灌水を実施する。
  2. バイオピクシーT水溶液の作り方

200ℓの場合 40g のバイオピクシーをネットに入れて、水の入ったタンクに約30分浸してから、ネットに入っているバイオピクシーTをよく揉み出す。

300ℓの場合  60g

500ℓの場合  100g

1000ℓの場合 200g

使用上の注意について

他の殺虫剤と併用は可能ですが、農薬や除草剤との併用出来ません。生菌が死んでしまします。
・保存については湿気厳禁です。特に夏場や梅雨時期は生菌が再発酵して塊が出来たりします。塊ができた際は指で潰して使用可能です。

TEL 0984-25-3255 受付時間 9:00 - 18:00 [ 土・日・祝日除く ]

PAGETOP
Copyright © 株式会社バイオテクノ産業 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.